|
 |
 |
 |
 |
 |

夢見ヶ崎動物公園
1999年7月18日
水を飲みつつうろちょろうろちょろ |
|
|
 |
|
|

|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |

今回はレッサー小唄OFF会も兼ねて関東地区(神奈川県)を巡ってきました。話には聞いていたのですが坂が辛い!!しかも、旅行かばん持ってるし・・・
レッサー君は2匹見受けられました。(もう1匹いたのかなー??)
1匹はガラスケース部屋のなかでのんびり、もう1匹は金網のグラウンドを強い日差しの下でぐるぐる廻っていました。この環境の差がもろに行動の差に出てきているようで、この部屋割りがローテーションなら貧乏くじレッサーがいるはずです(^○^)
網までの距離が比較的近いので殆ど無視できるのですが、さすがに網にそってこられると近すぎて網込みになってしまいました。その近さを利用してちゃっかり今回も触れてきたのですが、ここのレッサー君はちょっと違う!!
暑さのせいで幻覚(レッサー君が)を見たのか 、出した指のにおいをかいだあと口を開けようとしたのです。
ついにレッサー君に噛まれてしまうのかーーー
と
思ったのですが、そのまま去っていきました。残念です・・・(噛まれたいのか)噛まれたーい
レッサー君の息遣いも聞くことができ、暑さが如何に辛いかがよく伝わってきました。堀に溜まっている水を飲もうとしていたのですが、波紋がたっていなかったような気がするので、はたして飲めていたのでしょうか???
ちょっと話は違いますが、ここの野良猫にアメリカンショートヘアーがいます。なんでも10日位前から見かけるようになったとか。うーん、もったいないです。じゃなくて、かわいそうです。 |
|
 |
|
 |
|
|